『ツラい』『痛い』はむかしの話?
当院にては苦痛のない検査を目指しております
当院にては最新の内視鏡検査機器(ハイビジョンCCD)と希望の方には鎮静剤を使用する事により楽に検査を受けることができます。
【上部内視鏡検査】経口・経鼻
上部内視鏡検査(胃カメラ)は口からレンズのついた管を入れて食道・胃・十二指腸の粘膜を観察します。また、異変がみられれば、その場で粘膜の組織を少し採取して、詳しい検査を行う事もできます。胸やけ・腹痛や貧血の原因を調べたり、潰瘍やポリープ、がんなどを正確に診断するために欠かすことのできない検査です。胃の病変はいずれも早期発見が大事であり、現在では技術の進歩により早期がんは内視鏡にて根治切除が可能な時代になりました。腹痛・腹部違和感・胸焼け等の症状があるときは是非検査を受ける事をお勧めします。当院にては経鼻内視鏡(細径スコープを使用し鼻から挿入する事により楽に検査する方法)も採用しております
検査はリラックスしてのぞみましょう。
- 胃内の粘液を除去する薬(シロップ)を飲みます。
- 口に麻酔薬(ゼリー)を2分程度ふくみ、喉の反射を押さえる処置を行います。※麻酔薬に対しアレルギーがある方には使用しません。
- 胃の動きを抑える薬を注射します。
- 検査台に横になり患者様の緊張を取り除くために鎮静剤を使用します。※必要のない方には使用しません。
- 経鼻内視鏡検査の場合は鼻腔を麻酔する処置を施行し、鎮静剤を使用せず検査の状況を一緒にご覧になる事もできます。
【下部内視鏡検査】
下部内視鏡検査(大腸ファイバー)は大腸の病気を見つける上で大切な検査です。内視鏡検査で見つけられる大腸の病気には大腸憩室・慢性炎症性腸疾患(潰瘍性大腸炎、クローン病)・ポリープ、がんなどがあります。いずれも早期発見が重要な病気です。検便反応で陽性であったり、血便または下血などの症状を認めた時は検査が必要です。
検査には前日からの食事管理が必要になります。
※必要と思われた方には前日に検査食をお渡しします。
- 腸の中をきれいにする洗腸剤を飲みます。1~2時間かけてゆっくりとのんでいきます。
- 排便。飲み始めて30分ころから、おなかがはって、ゴロゴロしてきます。数回トイレに行くと、腸の中がきれいになります。
- 検査台に横になり患者様の緊張を取り除くために鎮静剤を注射します。検査後にモニターを用いて検査結果をお話し致します。